自分が分かると悩みは解決できる

アロマで自分を知る

嗅覚反応分析”は、精油の芳香作用と心理学や解剖学や栄養学を組み合わせた“香りを使った身体分析法”です。

嗅覚は他の感覚と大きく違う特徴があり、本能の脳に直結しています。

何だか匂う」なんて、ドラマのセリフがあったりするけれど、
その感覚って実はとっても重要ってことは、実は気がついている。

しかしそれをうまく説明できないから、うやむやにしていたり曖昧になっているかもしれません。

嗅覚を通じて無意識下の感覚を視覚化したり言語化できます。
無意識下の自分を知ることで、さまざまな問題が解決できます。

自分のアロマテラピーにも選択にも、自信が持てるようになります

自分を知って悩み解決へ(随時更新中)

本来、人は自分で自分を治す力を持っています。
自分を知り、その力をサポートすることで、さまざまな問題解決を目指します。

嗅覚を使って【悩みを早く的確に解決する】

嗅覚反応分析を使った問題解決法を知りたい・実践したい方はこちら
嗅覚反応分析とは
自分で分析できる「嗅覚反応分析士基礎講座」

camille

海歩(Miho):嗅覚反応分析士トレーナー。AEAJアロマインストラクター。主婦の立場から、薬効を持つアロマで家族の健康サポートを期待し、40歳で学び始める...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

ABOUT

香りと体がたくさんのシンプルなことを教えてくれます。

みんなで、自分ファーストな健康実現社会を目指しましょう。

嗅覚反応分析士基礎講座認定校
ABOUT

嗅覚反応分析とは