嗅覚反応分析#00ー無意識の自分を知る

嗅覚反応分析

嗅覚は本能にダイレクトに繋がる感覚です。

本能は無意識下で常に全身の調整を行っています。
また全身の情報を集めています。

嗅覚を使うことで、潜在意識の自分を知ることができます。

香りの好みの変化から、自分の内面の変化にいち早く気付けます。
分かれば、原因を分析したり対策することはシンプルで楽になります。

潜在意識が「ちょうどいいよ」という時、香りの好みの偏りがなくフラットになります。

その時が本来の自分らしい自分ということ。

日々人は変化し揺らぐけれど、自分らしい自分を知っていることや戻れることは強みです。

CAMILLEとは

嗅覚反応分析のしくみ

嗅覚反応分析のしくみ

簡易版をためしてみる

誰でも使える嗅覚反応分析の簡易版【シンプルIMチェック】キット

嗅覚反応分析とアロマについて知る

シンプルIMチェックで学ぶタイプ別アロマテラピー「嗅覚反応分析士入門講座」

嗅覚反応分析を実践する

一人一人にあった情報の取捨選択「嗅覚反応分析士基礎講座」

アロマテラピーで整える

精油で心と体を整える

camille

海歩(Miho):嗅覚反応分析士トレーナー。AEAJアロマインストラクター。主婦の立場から、薬効を持つアロマで家族の健康サポートを期待し、40歳で学び始める...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

ABOUT

香りと体がたくさんのシンプルなことを教えてくれます。

みんなで、自分ファーストな健康実現社会を目指しましょう。

嗅覚反応分析士基礎講座認定校
ABOUT

嗅覚反応分析とは