• HOME
  • ブログ
  • SCHOOL
  • スクール#03 嗅覚反応分析士になって仕事にも【嗅覚反応分析士応用講座】

スクール#03 嗅覚反応分析士になって仕事にも【嗅覚反応分析士応用講座】

SCHOOL

嗅覚反応分析士応用講座認定校CAMILLE(カミーユ)です。嗅覚反応分析とは

嗅覚反応分析士資格取得の流れ

  1. 嗅覚反応分析士入門講座
  2. 嗅覚反応分析士基礎講座
  3. 嗅覚反応分析士応用講座
  4. 講座後、資格取得の試験が受験できます。
    (受験料13,200円。現在、受講生さんの合格率100%です。)
  5. 合格すると「嗅覚反応分析士」になり、資格を使った営利活動が可能になります。

嗅覚反応分析士応用講座について

日程スケジュール または リクエスト対応お問い合わせ
時間 合計12時間 (6時間×2回コース・4時間×3回コース・3時間×4回コース)
場所オンラインZoom・または兵庫加西
条件嗅覚反応分析士基礎講座受講済みのAHIS会員
受講料121,000(税込)・お振込みまたはカード

 通常価格:128,700円
 嗅覚反応分析士応用講座お申込みフォーム:リクエスト日程を添えてお申し込みください。
お問い合わせページ:こちらからお気軽にご相談ください。 LINEからもお気軽にご質問やお申し込み受け付けています。

応用講座の魅力。


応用講座では、様々なチャート視点の解剖学や栄養学から、嗅覚反応分析の理解と実践が深まっていきます。

さらにチャートから読み解く人間学へ。人の思考や行動傾向などの特性が、解剖学的視点から理解出来るようになり、心理学が深まっていきます。自分のグラフを伴った自己理解だけでなく、人の理解が進み、人間関係がよ簡単に楽になっていきます。

また入門・基礎・応用の講座受講で、嗅覚反応分析士試験が受けられ、「嗅覚反応分析士」資格が取得できます。ご自身やご家族や周りへ、理論だけでなく実践を通して、ビジネスへ活かしていただける講座です

camille

海歩(Miho):嗅覚反応分析士トレーナー。AEAJアロマインストラクター。主婦の立場から、薬効を持つアロマで家族の健康サポートを期待し、40歳で学び始める...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

ABOUT

香りと体がたくさんのシンプルなことを教えてくれます。

みんなで、自分ファーストな健康実現社会を目指しましょう。

嗅覚反応分析士基礎講座認定校
ABOUT

嗅覚反応分析とは