スクール#02【悩みを早く的確に解決する】嗅覚反応分析士基礎講座

悩みってほんっとーに、尽きないですよね。
例えば、体の悩み。生理の悩み、頭痛、冷え、更年期、不妊、持病、色々あります。
そして、心の悩み。繊細、鬱、パニック、毎日が楽しめない、不安になる、不登校。
さらには、人間関係の悩み。親との関係が良くない、職場でのストレス。夫婦・親子関係の悩みetc..
嗅覚反応分析士基礎講座では、特許取得の香りを使った体質診断を使って、
このようなあらゆる悩みに対して、新たな視点から根本的な原因を探り、
今までにない方法で、早く的確に解決策を導くことができます。
尽きない悩みに翻弄されていたわたし
私自身40歳という年齢になったころ、自分のこと、家族のこと、パートでの職場のこと、本当に小さなことから大きなことまで、次から次へと悩みを抱えておりました。
例えば、年齢とともに出てくる不調。未経験の問題にあたふたしたり、これから先のことを考え余計に不安になったり憂鬱にも。繊細気味な自分に嫌気がさしたりもしました。
それだけでなく家族の心や体のことで悩んだり心配したり。周りのことでもやっぱり不安や悩みはつきません。家族のトラブルでショックを受けたり、妄想気味の不安や心配も。自分のこと以上に、分からない見えないことで、余計に悩みが増幅していた感じです。
さらには、人間関係の悩み。家族であっても分かり合えず、苦しんだり悩みがあったりします。さらに仕事や学校や地域の活動など、人と関わる機会には喜びだけでなく、悩みもつきものだったりするもの。パートに行っては苦手な人や環境にストレスを抱え、心身不調気味で仕事を辞めることが重なり、自分を責め、「もっと強くなりたい・・と、また自分で悩みを増やす始末でした。
一体全体どうしたら悩みが解決できるのか、どこからどうしたらいいのか?
漠然としていて、雲を掴むような感じ。解決の糸口も見つからず、このままこんなふうに人生が続いていくのかな。はんぶん諦めの状態のようで、でも「希望は捨てたくない」ともがいた時期でした。。
悩みの根本理解という方法
しかし、そんな漠然とした不満や不満の中、何か自分のためにとアロマを勉強したことで、嗅覚反応分析士基礎講座に辿り着き、自分や人生が大きく変化していくようになりました。
まずは、漠然としていた自分のことがだんだんと理解できるようになっていきました。多くの悩みは分からないことが原因で、その結果不安を生み出すもの。自分だけでなく人も理解できるので、色々が本当に楽になり、人間関係の悩みは激減しました。
こんな風に自分がわかることで、悩みがとてもシンプルになったり、どうしたら良いのか?が、簡単に具体的に見えてきたりしました。
バランスを整える対策には「え?こんなことで?」と思うものもあり、へぇ〜と驚いたり、見落としていたような気付きがあったりと、目から鱗だったりしました。しかし、実際にそれを行うと、自分が変化していくことが見えたり、問題が解決したりして、整えることがとても面白くなっていきました。
その結果、愛想はいいけど実は人と関わることが苦手で嫌いだった私が、周りの人にも試して欲しい(検証したい、学びたい)という興味や、喜んでもらえると嬉しいなという気持ちが芽生え、だんだんとこれが仕事になっていきました。▷プロフィール
結果的に悩みを根本解決できたと感じるのは、ずっと若い頃のような健康体でいれなくても、悩みを全部なくすことができなくても、それに対して無駄な反応をせず対処できる自信ができたり、自分や人の理解が深まり安心していたり、自分が整うことで安定しストレスの影響を受けにくく、ブレにくくなっているからだと解釈しています。
嗅覚反応分析士基礎講座の内容と方法
1.嗅覚を使って自分を知る
8本の香りを嗅ぎ比べ、無意識・無自覚の自分の今の状態をグラフにします(特許:生体情報生成法)。
→心と体の状態が視覚化されることで、子供でも感覚的に理解しやすくなります。
→全体的に人を把握でき、根本的な原因を探ることができます。
2.チャート(分類表)で対策する
基礎講座では、「心と体」「臓器」「食事」「アロマ(精油)」「芳香成分」「なりやすい症状」「ストレスケア」「時間帯」「性格・思考傾向」などのチャート(分類表)を使って、自分に合った対策や行う時間帯などを導き出します。
→自分にあう可能性の高い対策を、的確に具体的に選べます。
3.整える
対策することで、自分の心と体の変化を促し、その結果グラフが変化します。
→グラフを整えるという今までにない方法で、あらゆる悩みに対処していきます。
4.性格やがわかる
タイプ別の性格(思考傾向・行動傾向)特徴も学びます。
→人の特徴がわかり、人間関係のストレス軽減に役立ちます。
→心や性格は体と紐付いていることを知り、整えることで、性格を変えたりと悩みの解決ができます。
5.嗅覚反応分析士になると、ビジネス活用ができる
基礎講座では、セルフケア目的に嗅覚反応分析を使います。
次の応用講座では、ホルモンや免疫などの解剖学のチャートや、栄養素などのチャートが加わり、より詳しく心と体や性格や心理分析を深めていけます。その後、嗅覚反応分析士資格試験が受けられ、嗅覚反応分析士資格を取得することができ、嗅覚反応分析を使った営利活動を行えます。
⭐︎生徒さんの悩み解決の事例
・更年期症状の悩みで専門職を離職。すっかり元気になり独立起業へ(50代女性)
・バランスを整え妊娠。いまではかわいい娘さんの育児を楽しまれてます(40代女性)
・自分を整えることで、やりたいことが見えてきて、パートを辞め独立開業(50代女性)
・不登校。子供に合ったアロマと対策で、復学(40代女性)
・子宮筋腫が小さくなった・腎臓数値改善・ずっと来なかった生理がすぐ復活など
こちらで解決した事例を紹介しています。
▷自分を知って悩み解決
案外悩みは、自分の想定外のところに解決策があったりするもの。
嗅覚を使って、無意識・無自覚の自分を理解することで、問題の根本原因に気がついたり、対処することができます。嗅覚で、家族だけでなく、わんちゃんも理解できますよ。▶︎嗅覚反応分析とは
「嗅覚反応分析士基礎講座」について
テキスト・オリジナルサポートテキスト・チェックキット&ブレンド精油8種(付箋は2022年8月終了。代わりにIMチャートアロマレシピ集(87p)が付きます。
日程 | スケジュール または リクエスト対応 |
時間 | 合計12時間 (6時間×2回コース・4時間×3回コース・3時間×4回コース) |
場所 | オンラインZoom・または兵庫加西 |
条件 | どなたでも |
受講料 |
121,000円(税込)・お振込みまたはカード (別途AHIS会費:毎月1,100円) |
嗅覚反応分析士基礎講座お申込みフォーム:リクエスト日程を添えてお申し込みください。 お問い合わせページ:こちらからお気軽にご相談ください。 |
●講師:認定トレーナー垣内海歩
◯良くあるご質問
Q:基礎講座を先に受けてから、入門講座を受けても大丈夫ですか?
A:はい、大丈夫です。内容には問題ありません。
Q:日程は候補を挙げて対応いただけますか?
A:はい。オンラインはマンツーマンでも気軽に行っています。
Q:スケジュールの都合が途中で変更になる場合が心配です
A:相談し、必ず最後まで授業を完了いただけるようにしますのでご安心ください。
Q:土日・夜間なども可能ですか?
A:はい、大丈夫です。ご希望を添えお問い合わせください。
Q:流れを教えてください。
A:お申し込み・お問い合わせ後、日程を相談・調整します。
入学事前説明書・会員規約・お支払い方法をご確認いただき、お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレスを伺います。基礎講座受講料をご入金いただくことでお申し込み完了となります。
お支払いは基礎講座料と、AHIS会費(AHIS協会)に分かれています。会費は、講座お申し込み後に、AHISよりメールが届きますので、基礎講座初日までに、各自でお支払い設定(月払いクレジット)いただきます。会費の発生は講座スタート翌月からです。
Q:急な申し込みでも大丈夫ですか?
A:テキストやチェックキットを郵送で送りますので、1週間程度の日数いただいています。ご相談ください。
Q:チェックキットはどれくらい使えますか?
A:1mlの8種の精油のブレンドとA-Hのボトルがついています。1〜3ヶ月ごと香りを交換します。(基礎受講料に含まれています)ブレンド精油は1年保存できます。
Q:AHIS会員になる理由
A:嗅覚反応分析は特許法になっており、会員のみが使用を許可されています。会員はアプリを使用し、データでグラフを管理します。脱会すると嗅覚反応分析は行えなくなります。
◯必要な場合は、コピーしてご使用ください。
【郵便番号・ご住所】
【ご希望コース】基礎(6時間×2回・4時間×3回・3時間×4回)
【ご希望開催日程候補】( 月 日)( 月 日)( 月 日)
【ご希望時間帯】 午前・午後・夜間
【お支払い方法】 銀行振り込み・カード
※もし、1〜2日たっても届いていない場合は、お手数ですが迷惑メールを確認頂くか、改めてメールを送って頂き、お電話番号を教えて頂くと、こちらからおかけします。
※迷惑メールに届いていない場合、迷惑メール設定で弾かれている場合があるかもしれません。「kkuc2934@gmail.com」を「指定受信設定」していただくと受け取り可能になるかと思います。
※ご不明な点は各携帯電話会社へお問い合わせください。各キャリア「メール指定受信」設定方法をご確認いただき、改めてご連絡いただけると送り直します。