関西インストラクター勉強会

BLOG
インストラクターさん勉強会・解剖生理とサードメディスン。
色んなパターンを想定し、なぜその症状が起こるのか・・を自分たちなりに理解していきます。
時には白熱した議論も・・笑
答えは一つではないけれど、これらの作業を通して、
自分で考える
主体的に動く
そんな力が育っていく
そんな会
垣内 海歩
CAMILLE(カミーユ)サードメディスンとアロマの教室
- サードメディスンアドバイザー基礎講座って?
- ブログ「サードメディスン日和」こちらも更新中
- インタビュー記事「分析するアロマ サードメディスン」
- お問い合わせ
ライン@でのお問い合わせが一番多いです。