【ふだん使いの嗅覚反応分析】症状にとらわれない

LOG

「ストレスです」「自律神経失調症です」

といわれ、結局どうしたらいいかわからなくなっている人が多い、という風な投稿を見ました。

医療批判のようにも少し感じたのだけど、システム上起こり得ることかなと思います。

それよりも、自分の健康は自分で考える、このスタンスが育ちにくいシステムの方が問題かもしれないですね。

今日はわたしは、基礎講座の準備してました。

講座では、

症状にとらわれない

いままでの価値観に囚われないこと。

などをお伝えします。

あらたな考え方・心と体の向き合い方です。

例えば、「冷え性だから温めないと!」これは思い込みです。

必ずしも、温めたら改善するとは限りません。

が、しかしこの思い込みを解放するのは時々本当に難しい!

なかなか手強いんです。

とにかく、自分で考える。心身を観察する。ここが最大のポイントです。

人に対しての見方もそう。「自分は思い込みで人を自分を見ていないか?」観察し考え、何度も繰り返し見直していきます。

気がつけば、腰痛もなくなってるし、PMSもほぼ気にならなくなってる。ずいぶん良くなっている、と、基礎講座受講生さんから、今日もLINEが来てました。方向が見え、あらゆる改善に気がつくと嬉しくなるね。

camille

海歩(Miho):嗅覚反応分析士トレーナー。AEAJアロマインストラクター。主婦の立場から、薬効を持つアロマで家族の健康サポートを期待し、40歳で学び始める...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

ABOUT

香りと体がたくさんのシンプルなことを教えてくれます。

みんなで、自分ファーストな健康実現社会を目指しましょう。

嗅覚反応分析士基礎講座認定校
ABOUT

嗅覚反応分析とは