AHIS会員さん向けのインタビュー動画のお知らせ

[お知らせ]AHIS(健康包括支援協会)サイトにて、軍場先生との対談動画がアップされています。
嗅覚反応分析士トレーナーさんは色々な方がおられます、プロフェッショナルな方たちばかり。
そんな中で、主婦スタンスの私はいつも自分は他のトレーナーさんとは違うと思っていたし、ずっと自信は無かったなーと思います。
それでも、嗅覚反応分析が面白い、好き、いろんな人に知ってほしい、という思いがエネルギー源で、落ち込んだり迷ったりしつつも前向きに活動していました。
だからこそ・・嗅覚反応分析が好きだけど自信がない人、そんな人を応援したいという気持ちは常にあります。
そんな私が今回、代表の軍場先生と対談インタビューを撮影する流れとなりました。
嗅覚反応分析スタートのきっかけから今に至るまで、色々な質問に答えています。
左上の影響か、個人の処理能力の問題か、ペースも遅く、何いってるかよくわからない箇所もいくつかですが・・。なんとなく、、伝わることを願っています。
正直、前に出ることや目立つことは苦手、自撮りすらできない私ですから、もちろん抵抗がありました。
「垣内さんのように主婦スタートだったり、店舗がないなど、これでいいんだろか?と自信が持てなかったり、勇気が持てない人の為に」という協会の意向にも納得し、こんな人もいるよという一例になるなら、という気持ちで受けることにしました。
その後も色んな価値観の変化があり、動画の私と現在の私は変わっている部分があります。(バランスも変化中)
ですが、ベースとなるものは最初っから変わってません。何より家族が、動画を見て爆笑し(!)、そして私らしいと言ってくれてました。
決して私のやり方が正しいとは思っていないですし、いつも手探りです。
人はその人らしく自由に生きれば良いと思っていますし、その分人の自由も尊重したいと思っています。
私はいつも自分に向き合い(ブレることもしょっちゅうですが)、自分の信念と感覚を信じて、自分のペースで今を生きるよう心がけています。
落ち込みも失敗も迷いもしょっちゅうですが、“自分自身を生きる“そこだけはかなり真面目に向き合っているつもりですし、いつも自分の幸せを一番に考えています。
改めて。ここまで夢中になれる嗅覚反応分析を作ってくれた軍場先生にも感謝です。
好きの気持ちはすごいですね。こんな面白いものに出会えたことは奇跡のようですし、それがお仕事となっている今、さらに深く面白く感じています。
今後のことはいつもわからないし、また私も変わるときが来る思います。
でも、今は授業はとても楽しいし、みんなと協力しあいながら進めていく日々はとても充実しています。
どうやらまだまだ好きが止まらない。オーダーがあるうちは感謝しつつ楽しみながらやりたいなと思っています。よければ来てください(しっかり宣伝)。
私の今までの試行錯誤が、なかなか自信が持てなかったり不安だったりという方の、自分らしく活動できるようにと背中を押せたら幸いです。
会員さんは、アプリから見てください。。。会員さんと有資格者と試聴できるものが分かれています。
つらつら思うこと
*「これで家族が理解できたらなと思った」という、タイトルに仕上がっていたのを見て私としては不思議な感じでした。「親子関係・夫婦関係・対人関係」のために「自分を知る」。嗅覚反応分析のそこが私は気に入っているのかもしれませんね。自分で自分のことは一番わからないものです。
*「(当時のトレーナー資格取得条件に)いつのまにか達していた」という表現をしているのは気になった箇所です。それは事実として、補足をするなら、トレーナーというものは視野に入れていたけれど、タイミングは流れに任せていた、という意味です。そこを急ぐと、焦りがお客さんや受講生さんに絶対伝わると思うので・・意識しないようにしていましたと言う意味です。
*まさかの白シャツかぶり・・は、もちろん偶然。
そして、今週はサムハウ。*10月18日 金曜日 HOJOMACHIHOSTEL 10:00~15:00&17:00~20:00 夜もやります。
仕事終わりやお買い物帰り、お昼間は忙しい方にも。
お菓子でほっと一息、のんびり週末の予定をたてて見てください。ココチよいアロマはや、ご夫婦や親子でお互いを知るアロマチェックもおすすめです。
おやつだけでもお気軽にお越しください。
*10月28日(月)嗅覚反応分析士基礎講座 アスティア加西 新月スタートな講座です。あとは姫路などで開催予定。
入門など詳細はこちらにて。よろしくお願いします。
- ブログ「サードメディスン日和」こちらも更新中
- インタビュー記事「分析するアロマ サードメディスン」
- お問い合わせ
ライン@で、スケジュールなどお知らせしています。お問い合わせやお申し込みも、ラインで可能。