サードメディスン応用講座@大阪関西ラボ終了

講座・イベント情報
6月9日10日の2日間は、大阪関西ラボにて、軍場先生によるサードメディスンアドバイザー応用講座がありました。
ボランティアスタッフとしてお手伝いしている立場の私たちにも関わらず、涙を流し笑ってしまう…一応必死で声を殺すも…無理でした。
あー、ほんとに人って物質〜(語録:人は変化する物質)
新たな語録もメモメモしつつ、無事楽しく終了。
「明日からの検証が楽しみです!」
「断捨離と一緒!整理整頓して最短コース」
「冷静に読み解く自分があるってこんな心強いことない!」
この様な感想も。
良かった。基礎と応用はセットだよ、と、ずっとおススメしてたのを理解してもらえてホッ。
今は無料の情報はたくさんあります。
だからこそ、有料の情報にはとても価値があるのでは。その二つの間にある溝は、とても深い。
それを飛び越えて得た情報。それを価値ありと言ってもらえたら、こんなに誇らしいことはない!
少しずつですが、関西にもじわじわ拡がってきているサードメディスン。
三期トレーナーとして、スタートすること。やっと(?)ワクワクしてきました。笑
楽しい未来をイメージ!そんな基礎講座にしたいな。