加西市の「URUMI gallery cafe」さんへ行ってきました

ここ兵庫県では緊急事態宣言が発令中です。
ゴールデンウィークとはいえ、なかなかお出かけも難しい状況ですね。
私も基本的には家好き、自宅待機は得意な方なのですが、ずーっといると鬱々します。家族もみんないることも、ずっとだとね。
そんななか、地元の兵庫県加西市に、ギャラリーカフェがオープンするということで、4/26〜5/5のプレオープンに行ってきました。
きっかけは、加西市で開催中の[香りと菓子の日somehow]でお借りしている木立さん(旧Woodistさん)のインテリア。

このランプシェード。
菓子担当のkahkaのあやちゃんと、「これかわいいですね〜」と、木立さんに伝えると「URUMIさんの作品ですよ」と教えてくださいました。
そこから気になってた「URUMI」さん。その丁寧な作品から、きっとこだわりのあるアーティストさんなんだろな〜、なんて思ってました。
そんな方がカフェオープンなんて素敵に違いない。なので、早速プレオープンに行ってみることにしました。

ギャラリーカフェは八王子神社の参道にあります。

おしゃれカフェってなんでこんな女子の心をくすぐるんだろ。

ドリンクもどら焼きもテイクアウト可能で、屋外ベンチを利用して食べても良いそうです。
今回は、カウンターでいただきました。
目の前で、ドリップされるコーヒーの様子を眺めながら、贅沢気分。
帰りになりましたが、神社へご挨拶も。厳かで非日常な気分になります。
外出はなるべく控えたいご時世ですが、静かで広い空間に、束の間癒していただきました。
プレオープンは5/5までです。一息つきたい時ぜひ行ってみてください。
URUMI gallery cafe
兵庫県加西市のはじっこ、八王子神社参道
家具ギャラリーカフェ am10-pm4
スケジュールはこちらかか確認してください。
https://instagram.com/urumi_gallerycafe?igshid=1ogz8clsz246q