somehowshopの棚と、わたしが嗅覚反応分析を好きな理由

event
毎週水・木・日オープンしている香りと菓子のお店サムハウの、アロマスペース商品棚をリニューアル。
普段は服屋さんのスペースをお借りして販売しているこのお店。
ずらっと精油が並ぶアロマショップとは違って、スペースにも限界があるし、移動しやすさなどもポイントです。
限られたスペースでいかに商品をわかりやすく、厳選するかが、テーマ。
それって一見デメリットに感じるかもですが、わたしにとってはちょうどいい。
そもそも少ないもので、必要な大事なものを厳選して、ミニマルに暮らす方が好きなわたし。
自分のお店でも、たくさんではなく、少なく質を上げる、ほうが実は心地よい。
あとは、販売には「わかりやすさ」も大切ですね。
今回棚をリニューアルして、4本の香りで、自分に合ったスペースをご自身で見極めてもらって、そこから簡単に選んでもらいやすい工夫をしました。
だれでも子供でもわかりやすく、そこにある商品は本当におすすめのものを少なくなく、です。
だれでもかんたんに自分にあった商品がわかるためのシステム「嗅覚反応分析」という発明に感謝しました。
わたしは、色んなものを減らし、シンプル化し、わかりやすくしてくれるから、嗅覚反応分析が大好きなんだと改めておもいます。
いつでもお気軽にお試しください。

