結局自分

event

おはようございます。親戚の集まりも今年はないので、まだ3日とは思えないくらい普段の暮らしです。心地よいです。

しかし、それはそれで良くない匂いがしてきました。朝からイヤーな気持ちになりました。やはり「自分の好きなことは良いとは限らない」の法則です。

アロマを塗り今はあのモヤモヤした気持ちが思い出せないままこの記事書いてます。ホルモンの予感です。昨日の息子へのイライラも原因は多分これ。調整は続きます。

さて、嗅覚反応分析を行なっていると、本当に人の好み、価値観はそれぞれ違うこと痛感します。

当たり前ですが、その人にはその人の正解があります。

けれど、人は自分のフィルターを通して人をみているのですが近すぎて、自分が独自のフィルターを持っていることにすら、なかなか気づけないもの。

嗅覚反応分析を通して人の価値観を知り、学び理解することで、少しずつ自分のフィルターを始めて意識し始める。すると、自分が少しずつクリアになっていくことが面白い。

もちろん自分のIMチェックするだけでも、自分をクリアにしていけます。というか、それが本来の使い方でもある。

昨日も、自分の記事とグラフの相関性が結果的にツボでした。息子が悪いと思い込んでいた自分を、投稿後にチェックしてグラフを見た瞬間客観視。スーッと怒りが収まりました笑 

なんかごめん、わたしが整えとくわってなりました。つまり自分の思い込みフィルターに気がついた訳です。しかも過剰だよと・・

他人へのチェックを行うことは、他人のフィルターも見せてもらうことことにもなります。

冒頭に書いたように、本当に人の好み、価値観はそれぞれ違うと痛感するし、経験すればするほど、理解度が深まりまり、自然と自分の価値観を見直していくことに繋がります。

人の為に行う行為が自分に返り、自分が変化する。

わたしはこういう時に、体験型の学びとしてのシステムが完璧だな・・深いなぁ、とつくづく感じます。

自動成長装置みたいな感じがするけど、ヒントをもとにやはりみんな自分で成長されている。学んで使って深めている人の変化を見ることも多いですが、いつも心で結構感動しています。

最近変化した人のエピソードを一つ思い出したので、明日書いてみます。

CAMILLE 2021.1.3

camille

海歩(Miho):嗅覚反応分析士トレーナー。AEAJアロマインストラクター。主婦の立場から、薬効を持つアロマで家族の健康サポートを期待し、40歳で学び始める...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

ABOUT

香りと体がたくさんのシンプルなことを教えてくれます。

みんなで、自分ファーストな健康実現社会を目指しましょう。

嗅覚反応分析士基礎講座認定校
ABOUT

嗅覚反応分析とは