自分に合ったアロマを簡単に知るキット【シンプルIMチェック】

シンプルIMチェックとは、特許法【嗅覚反応分析】を、どなたでも気軽に楽しめる簡易版です。
- 自分に合わせたケアをしてみたい
- その日の状態を簡単に知りたい
- 嗅覚を使った身体の調整やストレスチェックを体験してみたい
- 嗅覚反応分析をまずは気軽に試してみたい
こんな方に向けたキットです。
使い方
4本の香りを嗅ぎ比べて
1番好きな香り&1番嫌いな香り
を、確認していただきます。
3分かからないほどでチェックできます。
香りの好みがわかれば、小さな子どもさんでも行えます。
期間中、何度でもチェックが可能です。
わかること・できること
ケア方法とタイプがわかる
- 1番好きな香り・・その時の、おすすめ対策・精油
- 1番嫌いな香り・・タイプ・その時の性格的特徴
が、わかります。
そこから、1番好きな香りから導き出した対策を、説明書から選んで行ってみてください。
観察して分析してみる
自分の状態(タイプ:1番嫌いな香り)が当てはまるかどうか、自己観察してみてください。
同じように、家族やお友達にアドバイスしてみたり、タイプ観察をしてみてください。
このシンプルな人の見方が合っているかどうか、観察することで色々な分析できます。
また、「運動前後で香りの好みが変わるんだ」とか「怒った後では普段と好きな香りが変わる!」など、自分の変化と香りの好みの変化を楽しめます。
変化がわかりやすく、面白いとやる気に繋がったり、楽しみながらケアする感覚が掴んでいだけると嬉しいです。
注意*香りの好みが瞬時に変わらない方もおられます。体質改善しやすい人・時間がかかる人など、個人差があります。
*グラフ化しもっと詳しく観察したい場合は、本来の嗅覚反応分析(8本チェック)をお勧めします。▷嗅覚反応分析とは
画像は、家族での毎日記録をメモしてくださってる様子。毎日の香りの好みを、色鉛筆で家族分記入されています。
表とかカレンダーや手帳などに書き込むのも良いですね。
注意点
- 香りは約1ヶ月使用可能
- 個人使用で使用のみ。営利目的や、店舗使用などは不可。
■シンプルIMチェックキット(解説シート付き)
■¥ 2300(税込)・郵送は送料込み¥2500(税込)*入門講座1ヶ月1000円引きチケット付き
■購入できるところ「香りと菓子somehow」「オンライン」
◯「嗅覚反応分析士入門講座」はシンプルIMチェックキット付きです。プラスなぜ香りの好みでその人がわかるのか?の部分が知れる講座ですので、おすすめです。
2021.12.20訂正加筆