【ご感想】自分に合ったアロマを使うとクリアになる

受講生さんのお声シリーズ。
今回は嗅覚反応分析士入門講座時に作った
体質合った精油入りオイルの感想で
私が印象深かった言葉です。
『自分に合ったアロマとか使うと、
本当に更に直感が冴える感覚があるので、
今後が楽しみです。』
と書かれてました。
そういえば以前にも、
瞑想の時に体質に合ったアロマを使うととてもクリアになる。
と、言われた方がいらっしゃった。似た感覚の感想です。
今回の受講生さんは、普段から直感を意識して
それに従って行動されてる方でした。
*いろんなエピソード話を聞くだけでもめちゃくちゃ面白い。
わたしのことも、直感で選んでお越し下さったそうです。

嗅覚反応分析的には
バランスいいフラットな時(正方形に近い時)は、
欲の偏りもなくってフラットで邪魔が入らないので、
スムーズに直感を感じやすい気がします。
つまりバランスを整えてたら直感が冴える。
それを、理論的にも、体感的にも感じています。
冒頭のメッセージに戻るのですが、
アロマが更に直感が冴える感覚に導いてくれる、
とっても納得します。
受講生さんは、そもそもバランスもとっても良かったです。
さすが直感が冴えてる方やなぁと思いました。
しかし若干ズレてる部分を
(生きてれば毎日活動もし疲労もするので当たり前のことですが)、
今回自分に必要なアロマを選び使うことで、
バランスを整え、自身をリセットし、
直感が冴えた感覚がアロマで得られたんじゃないかなぁと思いました。
もちろん精油は植物エッセンス。
正直、理屈を超えた不思議なパワーあるなぁと感じてます。
なので、見えない色んなサポートもあると思う。
いずれにしろ、
アロマは心身を整えるサポートツール。
本来人が持ってる自分を整える力(治癒力)を
目醒めさせるサポートをするイメージ。
今まで100名近くの方に、嗅覚反応分析の講座をさせて頂いてて、
その都度感想などを頂く機会があったものの、
ありがたく頂戴して終わることが多かったのですが、
こうやって、わたしが引っかかったところ気になったところを
少しずつコレクションしていくと、
嗅覚反応分析の魅力がみなさんの言葉を通して、
わたしの中でさらに整理されていくよう⭐︎
嗅覚反応分析は、本来の自分の力を取り戻す学び。
自分と調和する。
そんなツールだなと改めて感じました。
嗅覚反応分析の場では、
感覚的な方に出会う機会が多く、
世の中はスピリチュアル精神がスタンダードになってきてる。
まだまだ不確かで、安易に入り込むと危うい部分もあるので、
嗅覚反応分析を通して、感覚的に生きる為の学びや、
ヒントが得られ、理解が深まることがわたしはきっと楽しいんだよ。
そんな体や心や精神の研究がきっと好きなんだと思う。
\随時開催/
□6時間で学べるメディカルアロマと嗅覚反応分析の入門編
嗅覚反応分析士入門講座
□自分で嗅覚反応分析ができるようになる講座
嗅覚反応分析士基礎講座