わたしが突然変わった日の話

aroma_check

思い返せば、昔はやらねばいけないことばかりに囲まれて、へとへとやった。

今日は、村の月一の集まりの日。憂鬱。
本来なら行きたくないし、集まっている人の多くが、やりたくて行ってるようには見えない。

けれど、そこに住むにはそこのルールがあるし、実際行ってみると、こういう集まりは大事やなぁと思うことも多い。

それに、この村に守られてることも多く、コミュニティには安心感もある。

しかし、特に子供が小さな時、家族、学校、地域、習い事など、色んなコミュニティでの、やらねばならないことに囲まれ過ぎて、わたしはヘトヘトやった。

渦中はそんなものかと思ってたけど、今なら良くわかる、疲れていた。そして、とても頑張っていた。

そもそも行事が良い悪いとかいうよりも、結局は自分が嫌々やっていたということに、疲れの原因があるんやなと思う。

実は、わたしは望んでここに住み、そこでの恩恵を受ける為に、ルールを守るという選択をしている。

しかし当時は、そこに無自覚で、勝手にやらされてると思い込んでいた。そして疲れた。

わたしの学んでる嗅覚反応分析のベースには、人には生存戦略があるという考えがある。

つまり、自分の戦略として、今の状態があるのだ。

わたしは自分の戦略として、村のルールに従っているのだ。従わされてるのではない。実際その通りだ。

その事実を知って、私はとても気持ちが軽くなった。全ては自分が選んだ戦略なら、戦略を変えれば済むだけだ、と希望が持てた。

先日、数年前からの知り合いに、「みほさんが、急に雰囲気が変わった日のことをとても覚えている。」と言われた。

わたしがある日突然顔つきが明るくなったそうだ。

嗅覚反応分析を学んだ数日後にたまたまその子と出会い、嗅覚反応分析を勉強してね、と報告したんだけど、その日のことだそうです。

他人軸から自分軸に切り替える、きっかっけとその希望があるだけで、人って元気になるんだね。

もちろん、人は急には変われない。だから、ずっと嗅覚反応分析を通して、人間学を学び続けてるんだけど、

価値観が変わると一気に人は変わることがあるんだね。わたしにとっては、嗅覚反応分析はそのくらい目から鱗のものだった。

今ではその子は、一緒に嗅覚反応分析の目から鱗具合を知ってほしい、広めたいと思ってる仲間。

https://note.com/camillearoma

「なんとなくnote」日々のグラフも投稿。

camille

海歩(Miho):嗅覚反応分析士トレーナー。AEAJアロマインストラクター。主婦の立場から、薬効を持つアロマで家族の健康サポートを期待し、40歳で学び始める...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

ABOUT

香りと体がたくさんのシンプルなことを教えてくれます。

みんなで、自分ファーストな健康実現社会を目指しましょう。

嗅覚反応分析士基礎講座認定校
ABOUT

嗅覚反応分析とは