1%の努力

LOG

最近ハマっているのが毎日の習慣作りです。

とは言ってもそんな大袈裟なものじゃなく、その習慣があることで、自分が心地よく毎日を過ごせていると実感できるもの。

もともと「〜しなければ」と感じることが大の苦手です。

すぐプレッシャーになってしまうので、巷に溢れる素敵な人の習慣の本を読んだりして、今まで試したけれど、

効果を感じられなかったり、良いかもしれないけれど苦痛に感じるものも多かった。

しかし、人は習慣でできているのは紛れもない事実です。

私は習慣なんて持っていないという人も、歯磨きはするだろうし、お風呂にも入る。人はその無意識の行動が、毎日を良くも悪くも支えてる。

ほんとの習慣とは、習慣になっていると気が付かないくらい、当たり前になる、そんな風な暮らしに何気なく入っていけるものです。

そこを整理して、毎日の自分をなるべくスムーズに、目的(それぞれ大切にしているもの。ご機嫌とか健康とかいろいろ)に合わせ、動かせるようにする。

毎日起こることに影響を受けすぎ、その感情に流され、自分を見失いやすいのも人間です。

しかし、そうだとやはり人生がスムーズではなくなり、少しの波紋が結果大きなネガティブな影響にもなりかねない。

例えば食事。思うがまま食べてる人は少ないですよね。成分や栄養を気にしたり、食べ過ぎを気にしたり、体型を気にしたり、健康を気にしたり。これも努力といえば努力です。

やはり、全く自分を制限せず生きている人って多分いないし、なんの習慣もない人もいない。

ならば、なるべく少ない努力で最大限効果を得るような習慣がいいなと思います。

自分が楽する為の努力だけはする、そんな感じです。

実際自分がやってみてこれだと思うのは、朝に毎日嗅覚反応分析チェックして、キットと一緒に入れているアロマを、その日のバランスに合わせて使うこと。(手前味噌ですみません。いやでもほんとこれに勝るものはあるんだろかと思っているので)。

メイクしながらでもテレビを見ながらでも簡単にできるように、とにかくキットを手に取りやすい場所に置いておくのがポイントです。

私は何年も実はこの効果を感じながらも、習慣にまでできていなかったのが実情です。

自分が気になる日だけ、気になる時だけチェックする、またはお仕事に必要な時に、という風になりがちでした。面倒だとやらない。

けど、それはすごいもったいないことかなと思いなおしました。

ただチェックする。それだけを習慣に目標に、大体の時間を決め、朝の習慣にしました。歯磨きのように、流れるようにチェックする。

これだけ努力。

昨日友達とひろゆきの話で盛り上がる。

ちょっとニュアンスは違いますが、

「楽に生きて、努力のかけどころを見極める。最小限の努力で最大限の効果を得る。」というのは、同感です。

では、なぜチェックすると、努力なしに、効果が得られるのか?

まず、チェックでその日の自分に合ったアロマがすぐにわかります。塗るのは簡単。

アロマは薬効があり、簡単でも効果は変わらず期待できます。

それで自分を調整することに成功すれば、思考が変わり行動も変わり得ます。

またアロマを使わなくても、朝にその日の状態をパッと見るだけで、自然と選択が変わります。食べるもの・運動・休息など。やっぱり少し意識します。

ただ毎日チェックするだけで、日常が変化し、目的地に行きやすくなります。なるべくご機嫌な毎日へ。

嗅覚反応分析の価値は、自分で考えれるようになるということ。

毎日の習慣がその人の心身の健康を支える。なるべく楽に心地よい習慣で毎日を暮らせるといいですね。

それ自体を楽しめるもの、その効果が感じられるもの、そんなものを毎日に取り入れるのが習慣にはおすすめです。

camille

海歩(Miho):嗅覚反応分析士トレーナー。AEAJアロマインストラクター。主婦の立場から、薬効を持つアロマで家族の健康サポートを期待し、40歳で学び始める...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

ABOUT

香りと体がたくさんのシンプルなことを教えてくれます。

みんなで、自分ファーストな健康実現社会を目指しましょう。

嗅覚反応分析士基礎講座認定校
ABOUT

嗅覚反応分析とは